1 こんにちは 一味亭のおかみ 西山三智子です。 朝晩の気温が下がり、急に肌寒くなってまいりましたね。 今朝も私は闘いました、 まだまだ序の口ですが、 闘っている相手は お布団のぬくもり! 朝の寒さに、布団の中の気持ち良いーぬくもりが、また夢心地に誘ってきます(強烈) 「ヨシッ!」と勢いつけて布団をはねのけないと、 また ぬく眠ーの誘惑に負けそうになります、 ご用心ご用心 夜寝る時には、首まわりにタオル、をお勧めします、しっかり のどを守ってくれます。 そして早めの予防、 体を芯から温めて力をつけてくれる うなぎ! 寒さに向かうこの時季、うなぎ を食べに来る人が増えてきます、よくご存じ。 (けっこうお医者さん達) 元気に秋の色を 楽しみましょう。 ▲
by news1m
| 2008-10-29 20:27
栗 栗 栗 栗の渋皮むき 手間がかかります。
小さくて かったい固い一個一個に向かう 細かい仕事です。 I:「もっと早くやれよ!」 H:「出きるだろ!」 O:「やってますよ~」 小さい子供のケンカみたいですが これが和気あいあい お客様にご披露始めました 黄金に輝く栗!! ドンと存在感 「おぉ 栗おこわぁ~♪」 ふたを開けてもう一度 「わぁ!」 「今年 初物 しかも大きいっ(*^。^*)/ 」 以上 天沼から ご報告でした。 ▲
by news1m
| 2008-10-11 17:46
みーんな とっても いい笑顔 あったかいですね
お姫様達が、先週から いらっしゃいました。 きゃー、すてきねえ かわいい あちこちから、目を細めて うっとりながめている 声がかかる、ご本人嬉はずかし。 ご家族みなさん、そりゃ自慢の 最高の日ですよね。 「ゆっくりできて良かったねえ」とおっしゃっていただいて、私も 心からホッ です。 混み合って来る11月より、今頃の時期が 本当にお勧めです。 神社へお参りに出かけて もみくちゃになり、 駐車場がまた大変だったというお話をよくお聞きしました 10月はまだ暖かく陽ざしがまぶしいほどの日もあります。 お子さんたちも 元気! 11月になると気温も下がり、風邪の季節でもありますので、 これから七五三お祝いの皆様、風邪に気をつけながら 楽しんで下さいね おかみからの お願い ▲
by news1m
| 2008-10-08 20:30
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 10月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 最新のコメント
Links
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||